ソラシティ大抽選会の商品として出品させていただきました 本年の12月10日から13日に実施されたソラシティ大抽選会のH賞として明治大学島田ゼミ・サステイナブル・コーヒーの商品として出品させていただきました。お声がけいただき、ソラシティの関係者の皆様に感謝しています。 ソラシティの入り口に置かれた抽選会のポスターとゼミ生 Home › ニュース › ソラシティ大抽選会の商品として出品させていただきました 2024-12-18 by jimbocho_admin 関連記事 川島良彰さんの近刊「コーヒーで読み解くSDGs」でプロジェクトが紹介されます 新しい本の中で神保町コーヒープロジェクトの取り組みが紹介されました 「障がいを持つ人々が作ったから購入する」から、「美味しさで選ばれるコーヒーを生産する」へ 神戸新聞(2021年11月14日)にインタビュー「緒方貞子さんが遺したものは」が掲載されました 知られざるアフリカの妊産婦事情 ー 藤田医師のニジェール体験記